板橋明星幼稚園さま年長さん食育レッスン「豆」

先週は板橋明星幼稚園さま年長さんクラスにて

出張食育レッスンを行いました。

今年度初回です!

何年目でしょうか・・・・今年度もありがとうございます!

 

さて、今年度初回のテーマは「豆」。

ひと口に「豆」と言ってもいろいろなものがあるのですが

この季節は野菜として食べられる「緑の豆」があります。

 

それぞれを触り、香りを嗅いだり重さ、形を比べたり。

「ペラペラだね」「長い!」「固いかった」「サラサラしてる」など

みんな自分の言葉でその特徴を教えてくれました。

 

今が旬の「そら豆」。

絵本で読んだことはあっても、実際に触るのも食べるのも初めて

という子も多い野菜です。

みんな自分でそら豆を取り出しました。

本当にふわふわしているのを感じました。

そら豆はツルンとしながらもホクッとしておいしい!

ととっても好きになった子も多かったです。

 

 

豆は豆でも乾物の豆もあります。

今、板橋明星幼稚園さまでは、金時豆を育てています。

金時豆に似た豆、見た目が面白い豆も見てみました。

どんな味がするのかな・・・?

楽しみが増します。

金時豆が無事に育ったら食べてみようね!

 

また来月の食育レッスンも楽しみにしていてくださいね!

関連記事