こどもの日を楽しむレッスンメニュー【青空キッチン】
青空キッチン 板橋校の今週のレッスンは「こいのぼり風太巻き」でした!
あっというまにもうすぐこどもの日、「端午の節句」です!
幼児さんも小学生も端午の節句について学びました。
幼稚園のお友だちは「今幼稚園でこいのぼり作ってるよー!ふきながしも作ったよ!」と教えてくれました。
小学生はさらに「五節句」についてもお話しました。
「五節句??」と思うかもしれません。私もこの仕事をしようとするまでは
よくわかっていませんでした。
行事には行事食がつきものですね。
それぞれ家で祝うもの、食べるものがあるものとないものとあるかと思いますが
「知る」ということがまず大事!さらに行事食「食べた」経験があるといいですし
「作った」体験があるとよりいいですね。
レッスンでは五節句のお話、料理に触れる機会があります。
家でできるのが理想で頭ではわかっているけれどなかなかできないし・・・
という方も青空キッチンレッスンに通ってもらえれば大丈夫です!
幼稚園保育園学校でも行事に触れる機会がありますが、
行事食を作る、というところまではなかなかできないですよね。
自分で作って食べるということを通して、より記憶に残り、子どもたちが大きくなったときにまた次の世代に残すことができるのではないでしょうか。
日本の伝統を楽しい記憶とともに伝えていってもらえたらなと思います。
さて、太巻きは「まきす」という道具を使って作ります。
このまきすも魔法の道具です。まきすを使って巻くと、きれいな太巻きになります。
平らなものがあの太巻きになる瞬間をみんな楽しむことができました。
小学生は「ししゃものフリット」。揚げ物です!
油への入れ方に注意しながら揚げることができました。
板橋校では以前からもししゃもは好きな子が多く、給食でも最近出たよ!と教えてくれました。
中には頭、骨が苦手、卵が苦手、という子もいます。でもフリットにすると頭も食べられちゃった!
という子もいました。
高学年は「そらまめの塩ゆで」。
そらまめ自体が初めての子もいました。「何これ?綿が入っているの?何でできているの!?」と驚いた子もいました。
初めてだとびっくりしますよね!
「『そらまめくんのベッド』っていう絵本、読んだことある?」と聞くと、高学年さんにはもう遠い記憶の様子。本当に読んでない子もいるとは思うのですが、以前幼稚園の子に「読んだことある?」と聞いたときの反応と全く違うので、小さく驚きました。
こいのぼり風太巻きは伝統的な行事食、というわけではありませんが、そんなアレンジ料理もぜひ楽しんでもらえたらと思います!
青空キッチン板橋校のご案内はこちらをご覧ください。