夏休み小学生イベント「ゼリー博士になろう」開催しました

夏休み小学生食育自由研究イベント

小学生夏休み食育自由研究イベントを毎年開催しています。

今年は「ゼリー博士になろう!」というテーマで開催しました。

 

夏休み小学生食育自由研究イベント

1日開催、の予定でしたが、今年も最終的には数日間の開催となり、

小学1年生〜6年生、たくさんのお子さんに来てもらいました。

現青空キッチンの生徒さん、元青空キッチンの生徒さん

ご兄弟、お友だち。

夏休み・春休み企画のリピートの方も増え、

その度に「大きくなったね〜!」と驚いています。

 

じっくり学びつつ、楽しく作っておいしく食べる食育イベントです。

夏休み小学生食育自由研究イベント

さて、テーマは「ゼリー」。

ゼリーにするための「凝固剤」もいくつかありますよね。

いろいろな比較、実験を行いました。

 

「ゼリー」はものにより通常2時間くらいは冷蔵庫に入れて冷やし固めますが

どれも時間内に作って固めて食べられるようにしました。

 

作り比べ・食べ比べでは、それぞれの違いについても書いて発表する場がありました。

緊張する場だったかもしれませんが、みんな自分で言葉を考え

しっかりと発表することができました。さすがです!

 

どのゼリーが好きか、あえて順番もつけてもらいました。

 

お友だちと参加するとどうしても、どれがいいかな、

お友だちがこれが好きだから自分も同じにしようかな

という気持ちが出てくる子もいます。

 

「自分が好きなものは他のお友だちと違うものでいいよ!

恥ずかしいことじゃないよ。自分がおいしいな、というものを順に選んでね」

と必ず伝えました。

他の子みんなが好きな順の最後につけていたものが、

自分が一番好きなものだった、となってもおかしいことでは全くなくて

おいしいと思ったもの、好きなものを自信をもって「好き」と言ってほしいし、

いろんな人がいて他の子もその子それぞれが好きなものを尊重してほしい

今回は「ゼリー」という小さなテーマですが、他にも言えること。

違うものを否定することなく、受け入れて認めてその気持ちを大切にしてほしい、

という願いがあります。

 

学ぶのは勉強の部分だけではなく、

心の部分にも働きかけるイベントにしたい、と思っています。

夏休み小学生食育自由研究イベント

最後に完成させる、「アジサイゼリー」はみんなとっても盛り上がりました。

凝固剤を変えて作ったので食感の違いも楽しめます。

2色のゼリーを作ったのですが、この2色を作るところもとっても不思議で楽しいところでした。

 

宝石のようなゼリーの盛り付けはうっとりします。

おうちの人にも喜んでいただけたようです!

夏休み小学生食育自由研究イベント

夏休み小学生食育自由研究イベント

久しぶりのお子さんに会えるのも私の楽しみの一つ。

ご参加、本当にありがとうございました。

 

 

まだ続く夏休み。

おやつにツルンとおいしいゼリーを作ってみてくださいね。

 

夏休み小学生食育自由研究イベント

夏休み小学生食育自由研究イベント

夏休み小学生食育自由研究イベント

 

 

関連記事